忍者ブログ
あばばばば
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

lclock_1_0829.pngいつも右下で一生懸命頑張っている時計くん(43)は
見た目がシンプルで何か可愛そうでたまりません、別にどうでもいけど

で今日紹介するのは時計をかっこよく、そして便利に使えるように
改造できるソフトを紹介したいと思います、よろしくお願いします

そのソフトを使うと見るも無残な時計くん(44)がイケメンに大変身します

びふぉー
lclock_1_0829.png



あふたー
lclock_2_0829.png



字がでかくなっただけじゃねえかwwww

とつっこむ方もいるでしょう、甘いな小僧
大きくなった文字の部分をクリックするとVistaって感じのカレンダーが表示されます

lclock_3_0829.png

これが便利な機能なのだよ、クリックするだけで開くしね、開く死ね


lclock_4_0829.png LClock

公式ホームページ:http://www.neowin.net/forum/index.php?showtopic=157465

ダウンロード:FileForum 又は ミラー(スキン入り)

バージョン:1.62 BETA(2006/8/29日現在最新バージョン)

使い方:
lclock_5_0829.png
書庫を解凍後フォルダ内にあるLC162b.exeをダブルクリックしてインストールします
インストール後LClockを起動、起動後右下の時計を右クリックしLClockのプロパティをクリックします

lclock_8_0829.png
標準では英語表記になっていますが下記の手順で日本語にすることができます

lclock_6_0829.png
プロパティが表示されるのでCalendarタブへ移動します
Calendarタブの真ん中あたりにWeek day NamesとMonth Namesがあります
標準では英語になっているので日本語にしたい方は
日/月/火/水/木/金/土
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
と入力してください(コピー→貼り付けの方が楽)

lclock_7_0829.png
このように入力します、入力後必ず適用かOKボタンをクリックしてください
クリック後LClockのカレンダーを表示させ日本語になっていれば成功です


雑記:
29日に風邪で(嘘)更新できなかったので
更新日付を29日書き換えて更新してやったぜ!!!11まさに外道!!

今日のニュース欄:
Wndows Vistaの価格が明らかに…気になる、記になる…
Vista高ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!11

24時間テレビのスタッフがおばあちゃんを恫喝「さわるなヴォケ!」痛いニュース(ノ∀`)
これはひどいwwwwwwwwwwwww
PR
ウイルスバスターやノートン先生等を使っている人が多いと思いますが、常時起動のためパソコンが重くなり嫌う人もいると思います、たぶん居るはず。
特にじゃけん君はウイルスに感染してるのかパソコンがすごく重いそうです、ざまぁみろwwwwwという事で紹介したいのはタダで使用できるフリーのウイルス対策ソフトなんです。
知り合いでウイルスバスターやノートン先生を入れてない人が結構いますが皆このソフトを使っています、ひどいやネクソン


adaware_0_0828.pngAd-Aware SE Personal Edition

公式ホームページ:http://www.lavasoftusa.com/

ダウンロード:Download.com 又は ミラー

バージョン:Build 1.06r1(2006/8/28日現在最新バージョン)

使い方:
adaware_1_0828.png
インストール後デスクトップに作成されたショートカットをダブルクリックで起動させます
起動時に上の画像が表示されます


adaware_3_0828.png
adaware_4_0828.png
起動後アップデートを行いパターンファイルを最新のものにします
アップデートしないと最新のウイルスに対応できないのでこまめにやりましょう


adaware_5_0828.png
adaware_6_0828.png
アップデート後パソコンをウイルススキャンします
実行中のアプリケーションをすべて終了してスキャンすると早めに終わるので
ウイルススキャン中の暇な時間などはいいともでも見ておきましょう
スキャン終了後ウイルスやスパイウェア等が検出されるとリストになって出てくるので
すべてチェックをつけて削除しましょう、これで(゚д゚)ウマー

このソフトで心配な方はマイクロソフト純正のスパイウェア対策ソフトがあります
次期OSのVistaにも標準装備されるそうです。無償なので使ってみてはどうでしょうか?
使いやすくていいと思います、重くて使ってないけど
ホームページ:Windows Defender ホーム
無事帰ってきました、親戚の家で何をしていたか?
別にやましい事はしてませんよ、親戚の女の子とズッコンバッコンしてきただけです
親戚は男しかいない\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/オーワタ
えっと葬式ですね、いや葬式じゃないです、遊びに行ってたというか別に行きたくなかったのに
強制的に連行された感じですねwww日帰りとか行ってたくせに2日泊まらされた\(^o^)/
奈良の榛原とかいう所にある別荘に連れて行かれたんです、別荘って言っても豪華じゃないお
親戚が特許を取得したとか自慢してきました、ぶっちゃけどうでもいいので死ねばいいのに
仕方なく見てあげると結構な分厚さでよくわからん事が色々書いてありました、死ねばいいのに
あとボブを連れていったんですが
というどうでもいいことがありまして更新できなかったわけです
毎日更新できるように頑張っていきたいんですが記事を書くとき画像を結構使ったりするので
('A`)マンドクセって感じになって鬱状態に陥りメイポをしてしまうという行動に至ります
ネタがないわけでもないんですが、パワプロでいうサボりぐせ的な感じのものがふじこlp;@:
1週間に1回、いや1ヶ月に一回の更新を目指して頑張りたいけどそうもいかないので
毎日更新を目指して夕日に向かって走りたいと思います、最後に心からの更新サボりのお詫び











  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ごめんね☆
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
パソコンのバックアップは今日終わったんですが急用ができ親戚の家に泊まることになりました

ということです、本当にすみません、すみませんですみません
今日新パソが届いたので前パソのデータ移したりして更新できないかもしれません
作業が終わっても更新しないかもしれません、いわゆる気分次第です
新パソの具合は好調です、早いし流石ですね新品は、前パソは死ねばいいのに

更新楽しみにしてた人へ・・・・

|'、                  /、
..jし〉                  ノ⊥
! \                ノ  !
 ヘ、 \、   ___    /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ、    .| ^   ^  |´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′  どどんまい!
     ヽ !  ! -=ニ=- ノ  _/     
     l ヽ \`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     ?h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/07 abbyusq]
[11/29 NONAME]
[11/28 巷で人気の吉田]
[11/28 笑う熊]
[11/28 じゃけん]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索