あばばばば
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はデスクトップ改造ネタです、デスクトップに天気予報や時計などを追加できます
WinampのコントロールやらCPUやメモリの状態、その他もろもろもろもろもろこしへっど 昨日の記事であんなにコメントが付くとは・・・・予想外です、永久電池さんのコメント吹いた\(^o^)/ ![]() 作者:Rainy's ホームページ:http://www.rainlendar.net/ ソフト種別:フリーソフト 対応OS:ALL 現在バージョン:Rainmeter 0.14 ダウンロード:32bit版、64bit版 機能概要評価: ?デスクトップにアクセサリを表示 ?時計、CPU表示、Winampのコントロール等 個人的な評価: 使いやすさ★★★★★ 軽さ★★★★☆ スキンの種類★★★★★ 【Rainmeterの使い方】 ![]() 上記のリンクからダウンロードしてRainmeterをインストールしてください 次にX-WORKS.orgさんの所にある日本語パッチを使い日本語化します ![]() タスクバーに表示されているRainmeterを右クリックし日本語になっていれば日本語化成功です 【スキンの追加方法】 ![]() Customize.orgやdeviantARTにRainmeter用のカッコいいスキンがたくさん配布されています スキンをダウンロードしフォルダごとRainmeter内のSkinフォルダにぶち込みます Rainmeterを起動中の場合タスクバー内のRainmeterを右クリックし表示更新をクリック Skinフォルダ内を再読み込みするので設定に追加したスキンが表示されている筈です 【カッコいいスキン配布先】 Customize.org deviantART 自作CooLスキン専用アップローダー SensitiveKnife2 PR
\ ? /
\ ? / / ̄ ̄ ヽ, / ', / _/\/\/\/|_ \ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ / \ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! > / /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \ (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ | | −−− ‐ ノ | / ノ −−−− / ∠_ −− | f\ ノ  ̄`丶. | | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _ . | | / / | | ,' / / / ノ | ,' \ / / | / \ /_ノ / ,ノ 〈 \ ( 〈 ヽ.__ \ \ ヽ._> \__) これはひどい、P2Pで音楽をダウンロードしても違法になるとかMP3プレイヤー\(^o^)/オワタ YouTubeのアニメやら映画を見ただけでもダウンロードに該当するから違法\(^o^)/ こんな法律ができたら過去記事も書き換えないといけないし人生\(^o^)/オワタ ______ |←樹海| . ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三 || ┏┗ 三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
更新するとかいいつつ見事にしませんでしたがこれには理由がありまして(中略)というわけなんです
今日の記事はコメント欄で頂いたネタを使わせてもらおうと思います、ネタ提供ありがとうございます ハルヒ一話の朝比奈ミクルの冒険実写版です、これは絶対吹くwwwwwwwwww 【朝比奈ミクルの冒険実写版】 【元ネタ】 【管理人の雑記】 実際どっちも酷いというのは秘密・・・・
画像作成やテンプレートの修正など定規があれば便利だなぁとか思ってた人にお奨め
今日はデスクトップ上を測れる定規ソフトの紹介です、テンプレを弄るときはよく使います マウスカーソルが指している部分を拡大表示してくれる拡大鏡などの機能あり 透明度を変更すると定規を半透明にしたりできるのでとても便利、結構使っちゃうから困る ![]() 作者:ぷーる氏 ホームページ:http://muumoo.jp/ ダウンロード:mmdesktopruler1300.zip 対応OS:Windows 2000/XP ソフト種別:フリーソフト 現バージョン:1.3.0.0 お奨め度:★★★★★ 【MM Desktop Rulerの使い方】 ![]() MM Desktop Rulerを起動して定規の上を右クリックしオプションを開きます オプション画面で透明度や定規の色を変更すると使いやすくなります透明度は70%ぐらいがベスト |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/29)
(11/29)
(11/28)
(11/27)
(11/27)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/30)
(03/31)
(03/31)
(03/31)
(04/01) |