あばばばば
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() Vistaに同梱されている壁紙54枚を配布してると事があるとか お馴染みのVista風VisualStyleと組み合わせればカッコよくなる筈 壁紙はデスクトップ改造の大事な部分なので壁紙超大事\(^o^)/ てかWindows Vista WikiってGIGZINEが管理してたんだね・・・・・・ 私のブログはGIGZINEには一生及ばないブログですね\(^o^)/ 【壁紙ダウンロードの手順】 ![]() Brajeshwarにアクセスし「Download zipped files」と記載されている下にリンクがあります それをクリックするとまとめて壁紙がダウンロードできるみたいです 【役に立つ(?)おまけ】 一応ミラー立てておきました、こっちの方がダウンロード高速\(^o^)/ http://www.nurupodensetsu.com/files/WindowsVistaWallpaperPack.zip http://www.nurupodensetsu.com/files/WindowsVista5381.zip 【管理人の雑記】 またサーバー落ちなけりゃいいけど・・・・・ GIGAZINEの情報量は異常\(^o^)/ PR
今日はデスクトップ改造ネタです、デスクトップに天気予報や時計などを追加できます
WinampのコントロールやらCPUやメモリの状態、その他もろもろもろもろもろこしへっど 昨日の記事であんなにコメントが付くとは・・・・予想外です、永久電池さんのコメント吹いた\(^o^)/ ![]() 作者:Rainy's ホームページ:http://www.rainlendar.net/ ソフト種別:フリーソフト 対応OS:ALL 現在バージョン:Rainmeter 0.14 ダウンロード:32bit版、64bit版 機能概要評価: ?デスクトップにアクセサリを表示 ?時計、CPU表示、Winampのコントロール等 個人的な評価: 使いやすさ★★★★★ 軽さ★★★★☆ スキンの種類★★★★★ 【Rainmeterの使い方】 ![]() 上記のリンクからダウンロードしてRainmeterをインストールしてください 次にX-WORKS.orgさんの所にある日本語パッチを使い日本語化します ![]() タスクバーに表示されているRainmeterを右クリックし日本語になっていれば日本語化成功です 【スキンの追加方法】 ![]() Customize.orgやdeviantARTにRainmeter用のカッコいいスキンがたくさん配布されています スキンをダウンロードしフォルダごとRainmeter内のSkinフォルダにぶち込みます Rainmeterを起動中の場合タスクバー内のRainmeterを右クリックし表示更新をクリック Skinフォルダ内を再読み込みするので設定に追加したスキンが表示されている筈です 【カッコいいスキン配布先】 Customize.org deviantART 自作CooLスキン専用アップローダー SensitiveKnife2 ![]() Zuneをイメージしたデスクトップテーマテーマが配布されているようです Zuneの発売はあと一週間ぐらいだそうです、マイクロソフトも必死です これ以上儲けて何をするつもりなのか・・・・てかVista高すぎ\(^o^)/オワタ ZuneはiPodに勝てないと思いますが頑張ってくださいマイクロソフトさん てかZune作ってる暇があるんならSP3を早くリリースしてくださいよ\(^o^)/ 【ダウンロードの仕方とか】 ![]() ホームページ:Zune.net | Zune Home Page 作者:マイクソソフト ダウンロード:ZuneDesktopTheme.msi 【VisualStyleの適用方法とか】 ![]() インストールするだけです、簡単ですね\(^o^)/ インストールするにはWindows Installerが必要かもしれません 【どうでもいい雑記とか】 マイクロソフト純正のデスクトップテーマはこれだけじゃありません そのデスクトップテーマは作ったのに搭載しなかったようですGIGAZINEで紹介されています てかメッセに物知り大杉、オレの変わりにブログ更新してくれたらいいのに ![]() 今度はサーバーが落ちないようにファイルを分割してみました 分割した方が逆に落ちそうな気がしないこともないような・・・・・ ダウンロードは1つずつお願いします、一気にダウンロードはNG 【壁紙のダウンロード】 mario_wallpaper_1031.part1.rar mario_wallpaper_1031.part2.rar mario_wallpaper_1031.part3.rar ※解凍にはWinRARが必要です(重要) 【雑菌みたいな雑記】 壁紙アップローダーにもアップロードしたので好きな奴を選んでダウンロードも可能です マリオはみんなのヒーローです、スマブラでは弱いけど ![]() 今日の記事はよさげなVisualStyleを教えてもらったので紹介、冬ですね このVSはタスクバーを上にすると見栄えもよくなり使い勝手が悪くなります パッチも作ったよ('(゚∀゚∩自分が気に入った奴しかパッチは作りません デスクトップ改造なんて所詮自己満足なのでショボくても(・ε・)キニシナイ!! ファイル名:Delta VS 作者:OmART ダウンロード:deviantART ・ ミラー(Styler、Rainlendarのスキン同梱) 文字化け防止パッチ:Delta_VS_mozibake_1030.zip VS適用後サンプル:スクリーンショット 【雑菌みたいな雑記】 カッコいいVisualStyleがあったら教えてください\(^o^)/ スクリーンショットのメッセンジャー文字化けしてるワロスwww VisualStyleを適用する方法は下記の関連記事を参照汁 【関連記事】 次世代OS Vista風Visual Style 「VistaCG1.21」 デスクトップに美麗カレンダーを「Rainlendar」 ツールバーのスタイルを変更「Styler」 無料でデスクトップを次世代OS「Vista」風にしよう |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/29)
(11/29)
(11/28)
(11/27)
(11/27)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/30)
(03/31)
(03/31)
(03/31)
(04/01) |