忍者ブログ
あばばばば
[43] [166] [167] [168] [41] [40] [144] [115] [39] [38] [169]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいとメールでリクエストがあったので紹介させてもらいます
最近のオンラインゲームはGameGuardという物が実装されています
主な効果はチート対策とかそういう奴です、結構厄介なプログラムです
自動操作もできません、今日はGameGuardを無効化できるソフトの紹介です
激しく自己責任でよろしくお願いします\(^o^)/

gamegurad_2_0915.pngソフト名:Game Resistance

作者:Dual

現バージョン:2.07a

公式ホームページ:#44u61l5f:p

ダウンロード:http://dual.inxzone.net/HyperOlly/

主な機能:
GameGuard無効化、ツール等の保護、その他etc...

感想:
GameGuardが実装されているゲームでも
マクロが使えるから便利、放置(゚д゚)ウマー



〜使い方〜
gamegurad_3_0915.png
書庫を解凍して出てきたフォルダ内にあるGR207.exeをダブルクリックして起動します
保護したいツールを起動して最小化でもしておきましょう
Target欄に対象のプロセス名を入力します(例:メイプルストーリー)
Tool欄に保護したいツールのプロセス名を入力します(例:まっくろ2)


gamegurad_4_0915.png
入力後Startボタンをクリックします、これでツールの保護は完了です
Ctrl+Alt+Deleteを押してプロセスマネージャーを開いてみてください
Tool欄に入力したプロセスが隠れているはずです、隠れていたら成功です
あとはTarget欄に入力したゲームを起動してマクロを楽しみましょう


〜コメント返信〜

>>名無しの伊藤 氏
6に戻すしかないねwww

>>管理人のみ閲覧できます。氏
おkwwwあとで記事書き加えておくwww

>>名無しさん@ 氏
今後のネタに使わせていただきますww

>>7シンガソング 氏
MacっぽいじゃんwwwMac見たことないけど

>>管理人のみ閲覧できます。氏
サンクスwww

>>名無しさん@ 氏
クレジットカードなんかいらんでしょwww

>>噂の名無し 氏
実際オレも使ってない\(^o^)/

>>アシス #fT8hZc/2 氏
この記事\(^o^)/オワタ
PR

コメント
無題
栄光の2get
【2006/09/15 23:47】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
iTunes7はやっぱり不具合が多いみたいだね、アップルのボ毛。 今回のツールはオンラインゲームをしないオレには関係ねww GTAVCくらいしかしないや。MTA面白いけどプロパイダがOCNだと最新版のMTA0.5が使用できないんだってww オレはOCNですwwww ・・・・今回はiTunes関連ツールの情報は無しです。ビデオ見れなくなってから興醒めしたから。。。てかもう紹介できるほどのツールが無い。あばばばb     頑張れ
【2006/09/16 00:12】 NAME[名無しの伊藤] WEBLINK[] EDIT[]
無題
助かるぉ
メッセのリバーシ面白すぎ
【2006/09/16 00:55】 NAME[卍KUZUマグナム卍] WEBLINK[] EDIT[]
無題
これリネ2で使った人いる?
【2006/09/16 09:20】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ついに来ましたな(´ι _`  )
【2006/09/16 14:35】 NAME[夜明けの口笛吹] WEBLINK[] EDIT[]
無題
このテンポでチートも紹介するっていうハゲみたいなことは考えていないだろうね⊂二(^ω^ )二二⊃
【2006/09/16 14:52】 NAME[⊂二(^ω^ )二二⊃] WEBLINK[] EDIT[]
無題
オンラインゲームは荒らす側に入るからあまりやらないなぁ・・・
てかこんな物ばかり紹介したら
秘密結社「根糞ン」の手先に暗殺されるお(^ω^;)
【2006/09/16 15:14】 NAME[噂の名無し] WEBLINK[] EDIT[]
夜明けさんの久しぶり
実際チートとかマクロとかそういったツールは怖くて使ったことないのですが、安全性はどんなもんなんですかねぇ?
RMTとかはまずそうですが、これくらいならバンされるくらいで、実生活には影響なさげですか?
【2006/09/16 15:41】 NAME[カップコーン] WEBLINK[] EDIT[]
無題
つかったら再起した
【2006/09/16 15:46】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
DEは消えますでしょうか?
めいぷる起動できません。。。。
【2006/09/16 17:03】 NAME[2nd] WEBLINK[] EDIT[]
無題
GJwwww
【2006/09/16 17:32】 NAME[名無しの中の名無し] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ぅーん( ´Д`)
再起するのゎσ(゚∀゚ ∬オレだけか((=゚Д゚=)ニャーン
トリスタとかゎできたぉ| Θ∀Θ)ノ
まあマクロぢゃBANゎなぃぉ(´▽`*)フフリ
【2006/09/16 18:02】 NAME[夜明けの口笛吹] WEBLINK[] EDIT[]
無題
【2006/09/16 20:56】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
マクロよりチト教えwwww
【2006/09/16 22:27】 NAME[アシス] WEBLINK[] EDIT[]
無題
こんなツールあったんですねw
このツール自体が対策されると言う事はないですよね??w
【2006/09/20 21:29】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
(´−`) ンー
ここに気付くのが遅かったのか><
σ( ̄∇ ̄;)スカっとパンヤしてるのですが、本日のnPro更新で、TOOLが使用できなくなりました(泣
次なる打開策を期待しております
【2006/09/21 18:20】 NAME[ふじやん] WEBLINK[] EDIT[]
無題
トリスタで使うときはなんて入力したら良いんだ?
あとマクロは何を使えば・・・
【2006/09/24 11:58】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
消えてくれません('`
プロセス名はSup3rSa1y4n.exeのはずなのですがorz
【2006/10/16 17:46】 NAME[(;´ω`)] WEBLINK[] EDIT[]
無題
使ってメイプルを起動すると再起動してしまう;;何故だw
【2006/10/16 23:51】 NAME[L] WEBLINK[] EDIT[]
無題
仮に使えるとして、 公に堂々とやりすぎるとまた厳しい対策されるので 使う人は周りに分からないようにつかってください。
【2006/10/27 08:00】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
メイポでツール自体が反応・・・もう使えん+_+
【2006/10/29 15:51】 NAME[クソッ・・・] WEBLINK[] EDIT[]
おいおい;;
これ使ってやろうとしたら「ハッキング行為が発見されました。メイプルストーリーを終了します」だってよ。
対策されちゃってるね
【2006/11/11 15:01】 NAME[hadu] WEBLINK[] EDIT[]
無題
Windows100%の12月号にこの記事をコピペしたようなページがあった
あそこまで豪快にパクるとはひどい雑誌ですね\(^o^)/
【2006/11/19 22:29】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ページうpwwwwwwww
【2006/11/20 22:34】 NAME[tetsuya@管理人] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/07 abbyusq]
[11/29 NONAME]
[11/28 巷で人気の吉田]
[11/28 笑う熊]
[11/28 じゃけん]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索