あばばばば
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々から「PS2のisoってどうやって遊べるんですか?」
みたいな質問があったので紹介したいと思います ぶっちゃけ遅くなってすいません ![]() 作者HP:閉鎖状態だった筈 バージョン:3.5.4.0 ダウンロード:exe形式 日本語化パッチ:zip形式 〜セットアップ手順〜 ![]() Nextボタンをクリック ![]() Nextボタンをクリック ![]() Installボタンをクリック ![]() インストール中・・・ ![]() Run DVD Decrypterのチェックを外してからFinishをクリック 〜日本語パッチ適用〜 このソフトは国産ではないので英語がわからない人は 日本語パッチを当てることを推奨します ![]() さっきダウンロードした日本語化パッチ:zip形式を解凍します 解凍すると上記のファイルが入っている事を確認してください ![]() フォルダ内のddec3540_jp.exeを 右クリック→切り取り(D&D又はコピーでも可)で切り取ります ![]() デフォルトのDVD Decrypterの位置は C:Program FilesDVD Decrypterなので Cドライブ→Program Files→DVD Decrypter の手順で辿りつけます ![]() DVD Decrypterフォルダ内の空きスペースを 右クリック→貼り付けの手順で 先ほどのddec3540_jp.exeを貼り付けてください ![]() ddec3540_jp.exeをDVD Decrypterフォルダ内に移動することができました そしてddec3540_jp.exeをダブルクリックしてパッチを適用させてください ![]() 適用が完了した場合上記の様に表示されます ![]() DVD Decrypterを起動し、メニューが日本語表示されていれば成功です 次はisoファイルの作成、焼き方です PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/29)
(11/29)
(11/28)
(11/27)
(11/27)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/30)
(03/31)
(03/31)
(03/31)
(04/01) |